オーブンでローストビーフ
(シンプル・バージョン)
オーブン料理では定番中の定番、ローストビーフだ。火加減が難しい料理だが、このレシピでは失敗なし。材料も手順も極めてシンプルなのになぜかいつもおいしくできてしまう。
材料(4人分) |
牛肉塊
(脂身の少ないものを) |
1本 |
|
|
調味料 |
塩 |
少々 |
粗引きブラックペッパー
(できれば挽きたて)
|
少々 |
サラダ油 |
少々 |
|
↓もちろん牛肉にこだわると究極のローストビーフができる。
 |
肉の表面に塩・コショウをすり込む。
|
 |
ラップでくるみ、冷蔵庫で1日寝かす。 |
 |
ラップから取り出した牛肉に刷毛でサラダ油を塗り、予熱したオーブンで200℃、15分間焼く。 |
 |
一旦取り出しひっくり返し、再度表面に刷毛でサラダ油を塗り、200℃のオーブンで再び15分間焼く。 |
 |
粗熱を取り、スライスする。グレービーソースやマスタードで頂こう。お薦めはワサビ醤油。これがまた合うのだ。
アウトドアではダッチオーブンで作ることもできる。 |
TOPへ戻る>>>リストに戻る
|