|
- ポークビーンズを作ろう -
その昔、カウボーイ達がアウトドアで使っていたという歴史をもつダッチオーブン。このシチュエーションに最も似合うレシピとして、ぜひポークビーンズを作ってみたい。ダッチお得意の無水調理だ。
| 材料 |
| 豚バラ肉塊 or 挽肉 |
400g |
ベーコン
(ソーセージでも旨い) |
100g |
豆
※大豆または白いんげんの水煮。
キドニービーンズだったら本格的だ。 |
1カップ |
| タマネギ |
3個 |
| トマト |
3個 or 缶詰1個(カット) |
|
|
| 調味料 |
| コンソメの素 |
2個 |
| ベイリーフ |
2枚 |
| クローブ |
2本 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| 塩・コショウ |
少々 |
| トマトケチャップ |
1/2カップ |
| パセリ |
適量 |
 |
パセリ以外の全ての材料を鍋に放り込む。タマネギ・トマトはみじん切り、豚バラは一口大に。肉を切るのが面倒なときは挽肉が楽ちんだ。
ベイリーフはさっと焙ってから使うと本格っぽい。 |
 |
弱火で2〜3時間気長に煮込む。無加水にも係わらず、たっぷり水分が出てくるはずだ。時々鍋の中の様子をチェックし、汁気が足りないようだったら焦げ付かない程度に水を適量加える。 |
|
 |
ダッチの圧力鍋効果でとろとろに仕上がる。最後に塩・コショウして味を調えたところで出来上がり。とろける様な豆の甘さにトマトの酸味が絶妙なハーモニーだ。
飾りにパセリを散らす。我が家の定番スープである。
現在、圧力鍋レシピを研究中。 |
TOPへ戻る>>>リストへ戻る
|