- そばがきを作ろう -
蕎麦を自分で打とうとすると材料の分量が絶妙でかなり難しいはずだ。ところがそばがきになると意外と分量のアローワンスが広いので、どう作ってもおいしく頂けるのが○。
材料 |
蕎麦粉 |
160g |
水 |
100g |
お湯 |
適量 |
醤油 |
適量 |
わさび |
適量 |
醤油 |
適量 |
※
 |
まずは鍋に水を100g入れ沸かす。このお湯とは別にポットにお湯を沸かしておく。 |
 |
沸騰したら蕎麦粉を投入。すりこぎでしゃかしゃか練る。結構重いが力を入れて練りまくる。 |
 |
空気を巻き込む様に2〜3分間ひたすら練り続けていると次第に滑らかになってくる。 |
 |
水で濡らしたへらで一塊にまとめる。
|
 |
ポットのお湯を入れる。再度沸騰したら出来上がり。
|
|
|
 |
中身を器に取り出し茹で汁を注いで出来上がり。 |
 |
わさび醤油がまた合うんだな。旨い。 |
TOPへ戻る>>>リストへ戻る
|