 |
水300ccに干しシイタケを入れラップして、レンジで3分間チン。戻し汁は後で使うので捨てずに取っておく。 |
 |
椎茸は粗めのみじん切り。 |
 |
ゴボウはささがきにし、水に漬け灰汁を抜く。昔から酢水に漬けるものとばかり思っていたが、酢水を使わないのが最近の定説の様だ。 |
 |
タマネギ・ニンジン・ネギはみじん切り、ちくわは輪切りだ。 |
 |
サラダ油を熱し、タマネギをキツネ色になるまで炒める。戻したシイタケ・ゴボウ・ニンジン・ちくわ・コンニャクを加え更に炒める。 |
 |
おからを投入し、水分を飛ばす。 |
 |
干しシイタケの戻し汁・醤油・砂糖・みりんを加え、お好みのしっとり感になるまで水分を飛ばす。 |
 |
最後にネギを入れ、さっと混ぜ火を止めて完成。、 |
 |
隠し味であるタマネギの甘味がGood。
|