 |
タレの材料で、鶏以外の材料を全てダッチオーブンに放り込み、沸騰するまで火に掛ける。 |
 |
鶏肉をきれいに水洗いし、 |
 |
背中を上にしてダッチオーブンに入れる。蓋をしてダッチの圧力鍋効果で30分間程煮込む。弱火〜中火でOK。途中、時々おたまで煮汁を回し掛ける。 |
 |
ひっくり返し、煮汁を回し掛けながら更に30分間煮る。 |
 |
鶏を回収。実はこの段階で油鶏(ヤオカイ)という立派な料理らしいのだが・・・チャーハンの味付け用のタレとして、この煮汁をキッチンペーパーで漉す。ようやくタレの完成だ。 |
 |
鶏の方はチャーハンの具に少し残し、食べてしまおう。 |
※ ※ ※ |
 |
下味を付けたむきエビを中華鍋に入れ低温の油で油通し。 |
 |
レタスは千切り、 |
 |
卵は半生状のスクランブルにしておく。 |
 |
ご飯を加え、油鶏のタレを大さじ1・油鶏の身のみじん切りを一掴み入れて、 |
 |
塩コショウを適量振りながら強火で炒める。 |
 |
レタスと塩コショウした卵を、熱々のうちに炒飯の上に乗せて出来上がり。チャーハン本体が写ってないけど。 |
※ ※ ※ |
 |
このタレは乱切りしたナスや大根と合わせて炒めても旨い万能タレだ。鶏肉の方は、このタレを作る為の副産物だ。
|